募集要項・応募フォーム

社会福祉法人誠心福祉会では
「誠心福祉会」の名の通り、
「誠(まこと)の心」を
大切にしています。
「誠心福祉会」の名の通り、
「誠(まこと)の心」を
大切にしています。

職員は誠心誠意をもって、子どもや利用者と接しています。また、幼保連携型認定こども園 池上わかばこども園では、わかばのごとくすくすくと育ち、将来自分の力で生き抜く力を身につけられるように頑張っています。
20数名の小さな職場ですが、風通しの良い人間関係を常に心がけています。職員構成は、新卒はもちろん、産休・育休を経て復帰した者、子育てがひと段落して復職した者など幅広い年齢層、経験を持ち合わせた職場です。
明るく働きやすい職場を目指し、「やりがい」「働きがい」を見つけ、子どもたちのために、より良いこども園を私たちと一緒に作りませんか? あなたの笑顔と高い志をお待ちしております。

募集要項
===令和4年5月16日更新===
令和4年度採用情報(令和5年4月~勤務)については、9月初め頃にこのページでお知らせいたします。(募集が無い場合も含め)
園見学については随時受付しております。
以下は、令和2年度の求人票となります(参考)
仕事内容 | 幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づいた乳幼児の教育・保育 |
---|---|
雇用形態 | 正規採用 |
採用職種 | 保育教諭 |
採用予定数 | 2名 |
初任給 | 当園給与規定による 処遇改善手当、時間外手当 別途支給 |
通勤手当 | 25,000円まで実費支給 |
住宅手当 | 住宅手当あり |
賞与 (前年度実績) |
採用初年度 年3回 2.2月分+α(一時金) 次年度以降 年3回 4.0月分+α(一時金) |
昇給 | 年1回 (2年目+3000円) |
勤務時間 |
所定労働時間:8時間
|
休日・休暇 | 完全週休二日制 日曜日・祝日・年末年始6日間 誕生日特別休暇 年間休日数 113日(令和2年度) |
有給休暇 | 採用初年度有給休暇:10日付与 ※参考 令和元年度採用者の使用実績:7日使用 |
社会保険 | 厚生年金保険・健康保険・雇用保険・労災保険・退職共済 |
勤務地 | 〒594-0083 大阪府和泉市池上町3丁目14-55 TEL. 0725-41-1441 JR阪和線信太山駅下車徒歩約10分 |
提出書類 |
|
提出方法 |
<郵送または持参> |
事前見学 | 事前に連絡の上、お越しください |
選考について | ※令和2年度採用(令和3年4月勤務)は終了いたしました。 |
選考方法 |
|
携行品 | 筆記用具 |
求める人物 |
|
園について | 創立:昭和59年4月 園児定員:115名 クラス数:6クラス 保育教諭:19名 パート等:15名 送迎:通園バス無し、保護者による送迎のみ |